LESSON

レッスン

Welcome to Atelier
Welcome to Atelier
大きな窓から明るい光が入るモダンな教室

チョークアートのレッスンを主に『手書き』『色』を学ぶレッスンを開講中

・チョークアート
・ハンドレタリング
・カラーレッスン(チョークアート×パーソナルカラー診断)
・ボタニーペインティング etc...
SCHOOL
SCHOOL
一生使える技術を身につける
"あなたの手で、街に暮らしに彩りを..."

【CAA日本チョークアーティスト協会認定校】
当スクールは、協会認定のカリキュラムで学び、チョークアーティストとして活動するためのプロ資格や講師資格を取得できます

・趣味で気軽に楽しみたい方からプロを目指す方まで幅広くレッスンを開講
・講師になって教室を開講したい方への指導、資格取得後のサポートもいたします
・カリキュラムに沿ったレッスン内容と確かな技術をお伝えします

・少人数制(最大4名)
・完全予約制

入会金5,000円 / 年会費不要
開講場所
開講場所
・能登川教室 / ファブリカ村内(滋賀県東近江市佐野町657)
▶︎随時レッスン受付可

・永源寺教室 / 永源寺コミュニティセンター内 (滋賀県東近江市山上町1316)
▶︎不定期開催

2025年1月現在
自己表現を通して、新しい自分と向き合う愉しい時間
自己表現を通して、新しい自分と向き合う愉しい時間
アトリエでは”共通の好きなこと”を通しての「かけがえのない出逢い」があります。子どもの頃、絵を書くことが好きだった方。子育てがひと段落し、第二の人生の愉しみとして始められる方。新し趣味に挑戦したい方。
当教室には、10代〜70代の男女、幅広い世代の方にお越しいただいています。日常から少し離れて、心を豊かに、愉しい学びのある時間に。
LESSON
LESSON
トライアルレッスン
トライアルレッスン
まずは体験レッスンで教室の雰囲気や指で描く楽しさを体感してください。

受講料:4,000円(材料費込み)/ 2時間程

受講内容:A5サイズの作品(当教室のデザインの中から選んでいただきます)
画材はすべてこちらでご用意いたします。
作品は当日コーティングしてお持ち帰りいただけます。

絵を描くことに慣れていない方も、下絵がありますので安心してお越しください。
持ち物:エプロン、A5サイズのボードが入る袋
キッズ トライアルレッスン
キッズ トライアルレッスン
対象:5歳~小学6年生
下絵が用意されてますので、ぬり絵感覚で楽しめます。
オイルパステルで色付けし、指をクルクル動かしてグラデーションをつくります。

受講料:2,500円(材料費込み)/ 1時間程

受講内容:A5サイズの作品(当教室のデザインの中から選んでいただきます)
画材はすべてこちらでご用意いたします。
作品は当日コーティングしてお持ち帰りいただけます。

※体験後、その場でキッズクラスにご入会いただくと、入会金5,000円は無料とさせていただきます。

持ち物:A5サイズのボードが入る袋
基礎コース
基礎コース
【チョークアートを描けるようになりたい方へのレッスン】

カリキュラムに沿ったレッスン課題に基づき制作します。
デザイン見本を参考に下絵から描き、ブラックボードの作り方から作品の仕上げまでチョークアートの基礎を学びます。
基本的な技術を一通り学びますので、ご自身である程度自由に制作できる技術が身につきます。

CAA日本チョークアーティスト協会認定カリキュラム【基礎コース修了証発行】
受講時間:全30時間/月2回以上(受講期限:6ヵ月)
1回(3時間)×全10回=30時間
※1回3時間レッスンを月2回受講の場合5ヵ月で終了

受講料:75,000円〈初回:チョークアートキット代別途必要〉
一括払い(※分割をご希望の場合はご相談ください)

初めての方や絵を描くことに慣れていない方でも、習得しやすい技術を丁寧にお伝えしますので安心して受講できます。

※基礎コース終了後、プロコースへ編入可能です。

受講内容:A3サイズ5~6枚(制作枚数には個人差あり)
チョークアートの基礎知識、ブラックボードの作り方、基本技術(描き方、指の使い方など)、デザイン、コーティング方法

持ち物:エプロン、筆記用具
基礎・プロコース(資格取得)
基礎・プロコース(資格取得)
【色々なモチーフを描けるようになりたい方、プロを目指す方へのレッスン】

カリキュラムに沿ったレッスン課題で基礎から応用まで学び、応用では想定したお店のメニューボードを制作するなど実用性のある作品を描きます。
プロのチョークアーテストとして活動するためのビジネス知識も身につけます。
最後にご自身の屋号マークを制作し、プロコース終了後には作品の販売も可能です。

CAA日本チョークアーティスト協会認定カリキュラム【プロコース修了証発行】

受講時間:全75時間/月2回以上(受講期限:13ヵ月以内)
1回(3時間)×全25回=75時間
※1回3時間レッスンを月2回受講の場合12.5ヵ月で終了

受講料:247,500円〈初回:チョークアートキット代 別途必要〉
一括払い(※分割をご希望の場合はご相談ください)

受講内容:A2サイズ4枚、屋号マーク作成(制作スピードには個人差あり)
チョークアートの基礎知識、ブラックボードの作り方、基本技術(描き方、指の使い方)、デザイン、コーティング方法、応用技術、看板制作過程(デザインから仕上げまで)、チョークアートビジネス講習(受注から販売、納品まで)、屋号・マークの制作

持ち物:エプロン、筆記用具
 インストラクターコース(資格取得)
インストラクターコース(資格取得)
対象:プロコース修了者
【講師になり教室を開講したい方へのレッスン】

チョークアートの講師になるために必要な教室の運営方法、指導方法などを学びます。

3級 体験、イベント講師として活動できる資格
 受講時間 :*全31時間  受講料:220,720円

2級 基礎コースまでを開講出来る講師資格
 受講時間: *全40時間  受講料:284,800円

1級 プロコースまでを開講出来る講師資格
 受講時間 :*全55時間  受講料:391,600円
人物・動物レッスン
人物・動物レッスン
対象:基礎・プロコース修了者
リアルタッチの人物や動物の描き方を学びます。


受講料:10,500円/3時間
【NEW】ビギナーコース
【NEW】ビギナーコース
【チョークアートを始めてみたい方へのレッスン】

チョークアートを始めたいけど、基礎コースはハードルが高いと感じる方...
趣味コースを始めたいけど、続けられるか不安な方...
まずは、ビギナーコースでチョークアートのグラデーションを楽しく学びましょう!
このコースは下絵をご用意しますので、絵を描くことに不安な方も気軽に始められます。
ビギナーコース修了後は、基礎コースや趣味クラスの各種コースへ!

L'ABEILLE Atelier CHIHIROオリジナルカリキラム
受講時間:全12時間
1回(2時間)×全6回=12時間
※1回2時間レッスンを月2回受講の場合3ヵ月で終了

受講料:30,000円〈初回:チョークアートキット代別途必要〉
一括払い(※分割をご希望の場合はご相談ください)

初めての方や絵を描くことに慣れていない方でも、習得しやすい技術を丁寧にお伝えしますので安心して受講できます。


受講内容:30×30cmサイズ 3枚
チョークアートの基礎知識、グラデーションの作り方、コーティング方法

持ち物:エプロン、筆記用具
趣味クラス【初級】季節のイベントコース
趣味クラス【初級】季節のイベントコース
お気軽に、月1回継続して作品を制作するコースです。

このコースは、端午の節句、ハロウィン、クリスマス、桃の節句など
毎月、季節の行事をテーマにしたデザインで作品を制作します。
下絵がありますので、ぬり絵感覚で楽しめます。

受講時間:2時間 / 月1回×12(受講期間:12ヵ月)

受講料:60,000円(1回あたり5,000円)
一括払いまたは分割払い(※分割をご希望の場合はご相談ください)

初回:画材をお持ちでない方は画材代 別途必要
趣味クラス【中級】季節の花コース
趣味クラス【中級】季節の花コース
お気軽に、月1回継続して作品を制作するコースです。

このコースはスズラン、ユリ、ダリア、パンジーなど
毎月、季節の花をテーマにしたデザインで作品を制作します。
下絵がありますので、ぬり絵感覚で楽しめます。

受講時間:2時間 / 月1回×12(受講期間:12ヵ月)

受講料:60,000円(1回あたり5,000円)
一括払いまたは分割払い(※分割をご希望の場合はご相談ください)

初回:画材をお持ちでない方は画材代 別途必要
趣味クラス【中級】食べ物コース
趣味クラス【中級】食べ物コース
対象:基礎コース修了者
お気軽に、月1回継続して作品を制作するコースです。

このコースは基礎コースで食べ物の基本モチーフを学んだ方を対象にしたスキルアップのレッスン。
複雑な表現方法、技法をお伝えする内容です。
毎月、1作品制作します。

受講時間:2時間 / 月1回×12(受講期間:12ヵ月)

受講料:60,000円(1回あたり5,000円)
一括払いまたは分割払い(※分割をご希望の場合はご相談ください)
趣味クラス【中級〜上級】生き物コース
趣味クラス【中級〜上級】生き物コース
対象:基礎コース修了者
お気軽に、月1回継続して作品を制作するコースです。

このコースは、サカナや虫、鳥などの生き物の描き方を学び、作品を制作する内容です。
下絵がありますので、ぬり絵感覚で楽しめます。

4月・5月:チョウ
6月・7月:金魚
8月・9月:カブトムシ
10月・11月:鴨
12月・1月:カメ
2月・3月 ツバメ

※2レッスンで1作品仕上げます

受講時間:2時間 / 月1回×12(受講期間:12ヵ月)

受講料:60,000円(1回あたり5,000円)
一括払いまたは分割払い(※分割をご希望の場合はご相談ください)

初回:画材をお持ちでない方は画材代 別途必要
趣味クラス【上級】四季とレタリング
趣味クラス【上級】四季とレタリング
対象:基礎コース修了者
お気軽に、月1回継続して作品を制作するコースです。

このコースは、丸型ボードに季節のお花リースのデザインとハンドレタリングを組み合わせて作品を制作します。
手書きの文字(レタリング)も学びます。

春の作品:ミモザのリース
夏の作品:ラベンダーのリース
秋の作品:秋色アジサイのリース
冬の作品:ユーカリのリース

受講時間:2時間 / 月1回×12(受講期間:12ヵ月)

受講料:72,000円(1回あたり6,000円)
一括払いまたは分割払い(※分割をご希望の場合はご相談ください)
スキルアップレッスン
スキルアップレッスン
対象:教室生

アトリエでコースを受講中の方、コースを修了した方で描きたいモチーフに合わせてレッスンいたします。
受講料:3,000円 / 1時間

画材はご持参ください。
キッズクラス
キッズクラス
対象:5歳~小学6年生

チョークアートでお子様の感性を育てる
・豊かな色彩感覚や創造力を育む
・自分のイメージがカタチになることにより、自信へと繋がる
・集中力も身につく

大切なのは「楽しく描くこと!」
チョークアートの基本技術を身につけ、一人ひとりの個性と可能性を見出だしながら、自由でのびのびした作品を制作します。

毎月、A5サイズ程の小さなボードに季節に合ったモチーフを描きます。描くことに慣れてきたら大きい作品にもチャレンジしましょう。

1レッスン50分×月2回
・日曜クラス:①10:00~10:50、②11:00~11:50

入会金:5,000円、初回に画材セット別途購入
月謝:4,500円(材料費込み)
単発レッスン
単発レッスン
対象:どなたでも

自分でオリジナルボードを作る単発レッスン
お店の看板を作りたい方、自分で考えたデザインで描きたい方に。

受講料:3,500円 / 1時間

【参考時間・料金】
A4サイズ制作/3時間…10,500円
A3サイズ制作/5時間…17,500円
※その他のサイズはご相談ください
※規定の時間内に仕上がらなかった場合、1時間/3,500円で追加レッスン可

※完成した作品は、表面を完全にコーティングするのにお時間をいただきますので、数日中にお渡しさせていただくか、後日郵送でお送りさせていただきます。(送料はご負担いただきますのでご了承ください。)
チョークアート出張講座
チョークアート出張講座
滋賀、京都、大阪、兵庫など、関西を中心に各地で出張教室を開催

開催人数:5名以上
定員:10名程(10名以上の場合もご相談ください)
レッスン所要時間:1時間半〜2時間

画材は全て当方でご用意いたします。

※講座の料金は人数、受講時間など内容により金額が異なります。
交通費別途。当方の規定に基づきご相談させていただきます。
お気軽にお問い合わせください。
GRADUATE
GRADUATE
アトリエ卒業生の活躍

当スクールから生徒の20名以上がプロコースを卒業し、プロチョークアーティストとしてそれぞれに活動をしています。
イベントでのライブペイントや出展など、Atelier CHIHIROまでお声がけください。
キャンセルポリシー
キャンセルポリシー
お申込みされたご予約をキャンセルされる場合は、当方キャンセルポリシーに基づきキャンセル料が発生致します。お申込み前に必ずご確認ください。
キャンセル料<br />
キャンセル料
お席の確保、事前準備の関係上3日前より頂戴いたします
3日前:受講料の50%
1日前:受講料の80%
当日:受講料の100%